PR

【ドラクエウォーク】シャドーパンサー・強のほこら まだまだ使える!!メタルキングの剣で討伐

ドラクエウォーク
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ドラゴンクエストウォークをリリースからプレイしているマンダリンです。

はじめに

シャドーパンサーのほこら・強の概要と登場時期

2024年10月3日から登場した「シャドーパンサーのほこら・強」は、ドラゴンクエストウォーク5周年イベントで登場した強敵モンスターです。

強敵シャドーパンサーがほこらでも出現します。

通常版のほこらだけでなく、「強」として強化されたバージョンも存在しており、これまでのほこらとは一味違った戦略が必要です。

特に、青のこころを狙いたいプレイヤーにとって、このシャドーパンサーの討伐は重要なイベントとなっています。

記事の対象読者(メタルキングの大剣を持っていない人、攻略に苦戦している人)

この記事では、メタルキングの大剣やあまぐものつえを持っていないプレイヤーや、これまでの戦闘に苦戦している人に向けて、攻略のポイントを詳しく解説していきます。

また、「天地雷鳴士」を使い、職業スキルを活用した討伐方法を紹介します。

討伐までの流れや戦略をしっかり押さえ、効率的にシャドーパンサーを倒しましょう。

シャドーパンサーのほこら・強の基本情報

「シャドーパンサーのほこら・強」は、2024年10月3日からドラゴンクエストウォークに登場しました。

この強敵は、通常版も用意されていて、どちらにも挑戦可能です。

通常版の難易度はそれほど高くありませんが、「強」では難易度が上がっており、しっかりと準備しないと勝利は難しいでしょう。

出現場所とバリエーション(通常版と強版)

シャドーパンサーは強敵とほこらに登場します。

ほこらには通常版と強版の2つのバリエーションがあり、強版はHPや攻撃力が強化されているため、より高度な戦略が必要です。

通常版は難易度が低めですが、強版は難易度がそれなりに高いため、通常版と装備やこころ、パーティー構成に大きな差が出ます。

なぜ攻略するべきか:青のこころの希少な会心率付与効果

このシャドーパンサーのこころは、青のこころでは数少ない会心率が付いている点で非常に魅力的です。

特に物理アタッカーにとって、会心率の向上はダメージ量を大幅に引き上げる要素となるため、青のこころとしては貴重です。

これまでの青のこころでは、会心率がつくものは数少なく、こころが少ない方にとって魅力的な選択肢となるでしょう。

パーティー編成と各職業の役割

シャドーパンサーのほこら・強を攻略するためには、適切なパーティー編成が非常に重要です。

シャドーパンサーは強力な物理攻撃を繰り出してくるため、それに耐える盾役と、確実にダメージを与えるアタッカー、さらにサポート役が揃っていなければなりません。

私は、ゴッドハンド魔剣士大神官天地雷鳴士という4人パーティーで攻略しました。

この編成は、バランスの取れた防御力と攻撃力を備え、討伐に適した組み合わせです。

こころや装備、心珠などの構成を各職業ごとに紹介します。

ゴッドハンド:シャドーパンサーの物理攻撃に耐える盾役

  • 凱歌のヘルム、よろい上下でけもの耐性を取っています
    ★4装備でもけもの耐性が取れる防具があるので持ってなければ、使ってください
    無法者の装備、プラチナ系装備、まほう装備がけもの耐性があります
  • ルビスの剣を装備していきなりルビスの加護を発動して、ゴッドガードの発動率が上がるようにしています
  • こころはおすすめセットでデイン属性ダメージアップと耐性でセットして、耐性に寄せています
  • 心珠はダメージアップと耐性を付けています
  • 盾は状態異常とガード率をあげるため、煉獄の盾を装備しています

魔剣士:メタルキングの剣を使ったメインアタッカー

  • メタルキングの王の一閃・光爆で攻めるため、イオ属性ダメージアップが上がるこころをつけています
  • 心珠はけもの耐性を取るようにしています
  • 防具は斬撃ダメージアップするものを装備しています
  • アクセサリーはイオ属性ダメージが上がるものを付けています
  • 盾は魅了対策のためにまもりの盾が使えるものでOKです

大神官:回復とバフで魔剣士の攻撃力をサポート

  • 回復量が上がるこころをつけています
  • けもの耐性は心珠だけで取っています
  • ウロボロスの盾で状態異常を防げるようにしています

天地雷鳴士:ドメディの刻印を活用した攻撃役

  • 防具はゴッドハンドと同様にけもの耐性が上がるものを付けています
  • こころはおすすめセットで出てきたギラ属性ダメージが上がるものを付けています
  • アクセサリーもギラ属性ダメージが上がるこころをつけています
  • 盾は伝説のかがやきで状態異常を防ぎます

シャドーパンサーたちの攻撃パターンと弱点

シャドーパンサーは非常に攻撃力が高く、素早い動きでプレイヤーを圧倒します。

特に「ほこら・強」ではその攻撃が強化されており、しっかりとした対策がなければすぐに壊滅してしまう恐れがあります。

さらに、シャドウベビーたちがシャドーパンサーをサポートして、さらに強力なモンスターになります。

ここでは、シャドーパンサーの主要な攻撃パターンと、その対策、さらに有効な弱点について詳しく解説します。

主要な攻撃と特徴と対策

シャドーパンサーとシャドウベビーの攻撃パータンについて紹介します。

シャドーパンサーから紹介します。

攻撃パターン効果対策
ツメをふりまわす全体物理攻撃の後に、ランダムに単体攻撃を4回
全体攻撃時に確率ですばやさダウンを付与
・けもの耐性を
防具やこころで取る
とびかかる単体物理攻撃×2回・けもの耐性を
防具やこころで取る
はげしいおたけび全体物理攻撃
確率で怯えを付与
・けもの耐性を
防具やこころで取る
・まもりのたてなど
で怯えを回避
超ガードクラッシュ単体物理攻撃
確率で守備力を2段階ダウン
・けもの耐性を
防具やこころで取る
・まもりのたてなど
で怯えを回避
どく攻撃単体物理攻撃
確率で猛毒を付与
・けもの耐性を
防具やこころで取る
・まもりのたてなど
で怯えを回避
大激怒シャドウベビーを倒すと使用
限界突破と攻撃力3段階アップ
ドメディの刻印で吸収

シャドーパンサーの攻撃は、全てが物理攻撃なので耐性や守備力をあげたり、ガード率やみかわし率をあげることで、被ダメージの軽減ができます。

シャドーベビーを討伐すると、大激怒をして限界突破と攻撃力3段階アップをするので、その後のダメージが大幅にアップします。

ツメをふりまわすの攻撃で、パーティーを壊滅される可能性があるので注意が必要です。

天地雷鳴士の職業スキル ドメディの刻印を使うと攻撃力アップを吸収できますので、対策することが出来ます。

シャドウベビーの攻撃パターンはこちらです。

攻撃パターン効果対策
やみのブレス全体ドルマブレス攻撃・けもの耐性やドルマ耐性をあげる
スクルト全体呪文状態変化
確率で守備力1段階ダウンを付与
・マホトーンで呪文を封じる
・ルカニなどで守備力ダウンを狙う
バイシオン単体呪文状態変化
攻撃力1段階アップを付与
・やいばくだきなどの攻撃減を狙う
・けもの耐性を上げる
ピオリム全体呪文状態変化
すばやさ1段階アップを付与
・すばやさ調整して行動順を把握する
いとおしい動き単体状態異常
確率で魅了を付与
確率で衰弱1段階を付与
・まもりのたてなどで対策する
・さとすや武器のスキルで解除する

シャドウベビーはシャドーパンサーをサポートする行動が多いです。

ピオリムやスクルトを使ってきますが、気にしなくても大丈夫です。

注意が必要なのがいとおしい動きで魅力を付与してきます。

魅了が入ってしまった場合は、大神官の職業スキル さとす などを使ってなるべく早く魅了を解除しましょう。

シャドーパンサーの弱点と、効果的な属性やスキル

シャドーパンサーは新属性ザバ属性が最大弱点のため、この属性の攻撃をメインに使用することが有効です。

また、ヒャド属性も有効で、特に高い倍率でダメージを与えることができます。

シャドウベビーもザバ属性が最大弱点ですが、その他の弱点がシャドーパンサーと異なります。

シャドーパンサーとシャドウベビーの弱点は以下の通りです。

  • シャドーパンサー
    ザバ > ヒャド > ギラ・イオ(等倍)
  • シャドウベビー
    ザバ > ドルマ・イオ > バギ(等倍)

イオ属性は耐性がないため、魔剣士にメタルキングの剣を持たせて、王の一閃・光爆で攻略しました。

また、天地雷鳴士のドメディの刻印を使うことで、シャドーパンサーの大激怒で攻撃力アップの効果を削ることができます。

この2つのスキルをうまく組み合わせることで、討伐の成功率が飛躍的に高まります。

討伐方法とポイント

シャドーパンサーのほこら・強を討伐するためには、前述したパーティー編成と戦略に加えて、効果的な戦術を駆使することが求められます。

ここでは、討伐時の具体的な戦闘の流れや重要なポイントを紹介し、攻略を成功させるためのコツを詳しく解説していきます。

討伐時の具体的な流れ(画像とともに説明)

1ターン目は、全員まもりのたて等を使って状態異常を防ぎます。

大神官はいきなりスキルでまもりのたての効果を発動できるので、魔剣士にラッキータロットを使い攻撃力アップを付与します。

2ターン目以降は、攻撃を進めていきます。(魔剣士 天地雷鳴士)

シャドウベビーのいとおしい動きは、状態異常耐性を取っているので問題ないです。

大神官の全体回復して、味方をサポートしいていきます。

シャドウベビーのピオリムや、バイシオンは戦闘が長引くと厄介なので、3ターン目で魔剣士に会心必中のかまえを使い、次のターンでシャドウベビーのHPを一気に削りました。

ゴッドガードでのダメージ軽減やけもの耐性の重要性

ゴッドハンドにルビスの剣を持たせて、いきなりスキルでルビスの加護発動します。

ゴッドハンドの職業固有特性のゴッドガードの発動率をあげて、シャドーパンサーやシャドウベビーの物理攻撃を防いでいきます。(158 300)

煉獄の盾の人馬一体のかまえでガード率を上げて、防具やこころで守備力やけもの耐性を上げているので、ダメージを経験できています。

ドメディの刻印を使用するタイミングとコツ

シャドーパンサーは、シャドウベビーがやられると、大激怒を使って限界突破と攻撃力アップを使ってきます。

大激怒の攻撃力アップを防ぐために、天地雷鳴士のドメディの刻印を使います。

この時は、運よく天地雷鳴士の攻撃中に発動してくれたおかげで、シャドーパンサーにドメディの刻印を付与出来ました。

ドメディの刻印が発動しない場合は、シャドウベビー討伐したら、天地雷鳴士がスキルを使って、ドメディの刻印をシャドーパンサーに付与します。

シャドーパンサーは大激怒を使ってきますが、ドメディの刻印を付与されている攻撃力アップの効果が天地雷鳴士に移ります。

大神官とゴッドハンドにまもりのたての効果が切れた場合は、まもりのたてを使って耐性を取っておきます。

はげしいおたけびや物理攻撃で、大神官やゴッドハンドがやられると一気にパーティーを壊滅するので注意が必要です。

その後は、味方のHPに注意しながらオートで攻撃を進めていけば討伐出来ます。

まとめ

シャドーパンサーの「ほこら・強」は、手強い敵ではありますが、適切な準備と戦略を駆使することで確実に攻略することができます。

本記事では、シャドーパンサーの攻撃パターンや弱点、さらにおすすめのパーティー編成と戦闘の進め方を詳細に解説しました。

ここで、攻略の要点を再度確認し、成功に導くための最終的なポイントをまとめていきます。

パーティー編成の重要性

シャドーパンサーの物理攻撃は、シャドウベビーのサポートにより強力になっていきます。

これに対抗するには、ゴッドハンドを中心にしたバランスの良いパーティー編成が必須です。

ゴッドハンドが物理耐性を持つ防具やスキルを活用しつつ、魔剣士がイオ属性の攻撃でシャドーパンサーの弱点を突く構成が効果的です。

さらに、回復役の大神官が全体をサポートすることで、長期戦にも耐えられるパーティーが完成します

けもの耐性をしっかり取る

シャドーパンサーとシャドウベビーは、けもの系に分類されています。

「しっぷうのごとくとびかかる」や「超ガードクラッシュ」などが非常に高いダメージを与えます。

このため、大神官以外のパーティーメンバーに「けもの耐性」を持つ防具やアクセサリーを装備させることで、被ダメージを大幅に軽減することができます。

また、こころや心珠でも物理耐性を補強すると、さらに安定感が増します

ドメディの刻印を使う

天地雷鳴士が持つ職業スキル「ドメディの刻印」は、シャドーパンサーの良い効果を奪うことが出来ます。

このスキルを適切なタイミングで使用することで、「大激怒」を使ってきた時に大幅な攻撃力アップを防ぎ、討伐出来る可能性が増します。

以上の3つのポイントを押さえておけば、シャドーパンサーのほこら・強でも勝利が見えてきます。

しっかりと装備とパーティー編成を整え、効率的な戦闘を楽しんでください!

ちいさなことからコツコツと それでは。

2024年11月15日 発売予定
ドラゴンクエストウォーク 公式ファンブック 5th Anneversary
購入者特典で「メタルキングコイン×1」が手に入る
詳細はこちらのAmazonのページで確認できます

コメント

タイトルとURLをコピーしました