PR

【ドラクエウォーク】初心者必見!メタルキングの大剣を活かしたせつげんりゅうほこら攻略—5つの秘策

ドラクエウォーク
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ドラクエウォークをリリースからプレイしているマンダリンです。

2024年11月14日から、ほこらに新たなモンスター せつげんりゅうが追加されました。

対策をすれば、難易度があまり高くないほこらになっているかと思います。

この記事は以下の人に向けて記事を作成しています。

  • メタルキングの大剣を持っている方
  • 初心者や復帰した方
  • キャラクターの育成が進んでいない方

対策をとって、せつげんりゅうのこころSを集めていきましょう。

せつげんりゅうのほこら 基本情報

主な敵とその弱点

「せつげんりゅうのほこら」では以下の敵が出現します。

それぞれの弱点と耐性を把握することで効率的な攻略が可能です。

モンスター弱点 耐性
アイスフライ弱点 バギ > ジバリア > ドルマ(等倍)
耐性 ヒャド
せつげんりゅう弱点 ドルマ > ジバリア(等倍)
耐性 ヒャド
ベビーニュート弱点 ジバリア > イオ > デイン(等倍)
耐性 ヒャド

ヒャドは耐性になっているので、グリザードの鋭牙はほころで使えないです。

ベビーニュートがドルマに少し耐性がありますが、メタルキングの大剣なら、耐性を気にせずダメージを稼ぐことができます。

パーティー編成とこころセット

「せつげんりゅうのほこら」を攻略するためには、適切なパーティー編成とこころセットが不可欠です。

ほこらの推奨レベルが特級職レベル50のため、こころのコストを特級職レベル50で組めるようにしています。

特級職レベル50以上でしたら、上位のこころをつけて調整してみて下さい。

以下におすすめの職業とそれぞれの役割を紹介します。

守り人

  • モンスターの全体攻撃をグレイトウォールで軽減できるように、メラ、ヒャド、ドラゴンの属性が取れるこころや心珠をつけています
  • ドラゴスライムが全属性耐性+10%ブレス耐性+5%がついています
  • グリザードでヒャド耐性+10%、ユニコーンでメラ耐性+10%を取っています
  • 装備は回復量が増える防具、アクセサリーをつけています

大神官

  • 回復量が増やせるこころを付けています
  • ユニコーンでメラ耐性+10%をとっています。
  • 防具やアクセサリーは、HP回復効果かいふく魔力があがるものを装備しています

魔剣士

  • ドラゴン系へのダメージアップする、バリクナジャクラーゴンをつけています
  • トロルキングで会心率+5%を取っています
  • ブレア(覚醒)は、メラ耐性+10%斬撃ダメージ+12%のためにつけています
  • 心珠と防具、アクセサリーで、ドルマ属性ダメージアップをしています

ゴッドハンド

  • 心珠とこころ、メラ耐性とヒャド耐性が上がるものをつけています
  • ルビスのやりのダメージはほとんど気にしていません
    ルビスの加護が発動すれば、ゴッドガードの発動率があがるのでその為に装備しています
  • 盾でまもりのたてが使えるようにしています

バトル攻略の5つの秘訣

「せつげんりゅうのほこら」を効率的にクリアするためには、戦闘中の立ち回りとスキルの活用が重要です。

以下のポイントを押さえることで、安定した攻略が可能になります。

まもりのたての活用

アイスフライせつげんりゅうは、状態異常攻撃を頻繁に使用します。

そのため、魔剣士以外の全員が戦闘開始直後に「まもりのたて」を使用することを強く推奨します。

これにより、眠りや転びの厄介な状態異常を無効化し、安定した戦闘を維持できます。

ヒャドブレス攻撃への対策

ほこらモンスターの攻撃に強力なヒャドブレスがあります。

ここで重要となるのが、ヒャド耐性を高めた装備やこころ、心珠の活用です。

前述した守り人ゴッドハンドヒャド耐性または、ドラゴン耐性を持つこころを装着することで、被ダメージを軽減できます。

せつげんりゅうの物理攻撃への対策

せつげんりゅうの主な攻撃は単体への物理攻撃です。

単体物理攻撃はゴッドハンドのゴッドーガードの発生率を上げて、ダメージを軽減します。

ゴッドガード発動が頻発して倒される場合は、まもりのたてではなく、ビックシールドなどでガード率が上がるようにします。

持っていれば煉獄の盾人馬一体のかまえが、まもりのたて+ガード率アップが一度で行えるのでオススメです。

蘇生の迅速な対応

戦闘中、特に魔剣士が敵の集中攻撃を受けて倒れることがあります。

魔剣士が攻撃の要なので、その場合は大神官か守り人が即座に蘇生を行うことが重要です。

魔剣士が倒された場合は、魔剣士を蘇生することを最優先にしてください。

魔剣士の継続的な攻撃

紹介しているパーティーは、メタルキングの大剣を持った魔剣士が唯一の高火力で攻撃できるキャラクターです。

メタルキングの大剣を両手持ちしているため、盾でまもりのたてが使えません。

眠りや転びを受ける可能性がありますが、その場合はスキルやアイテムを使って状態異常を直ぐに解除をしてください。

画像で紹介 討伐方法

上記を踏まえて討伐時の画像を交えて紹介します。

討伐画像はほこらのクリアスコアが「500」の挑戦条件が緩いものです。

クリアコストが「1800」の場合は、少し装備などを変える必要があると思います。

では、討伐画像を交えて紹介します。

魔剣士は唯一の高火力で攻撃できるキャラクターなので、攻撃のみしていきます。

最初から剣魔合一が発動してくれました。

アイスフライの呪文攻撃です。

ヒャドでもいいダメージを受けてしまいます。

ゴッドハンドは、勇者姫の盾を使って状態異常を防げるようにします。

モンスターの全体攻撃は、守り人のグレイトウォールで軽減します。

守り人は、メラとヒャドの耐性を取っているので、あまりダメージを受けません。

大神官もまもりのたてを使って状態異常を防げるようにします。

せつげんりゅうの単体攻撃は、ゴッドガードが発動すれば軽減出来ます。

あとはひたすらオートで攻撃をしていきます。

魔剣士にせつげんりゅうの攻撃があたり、倒されてしまいました。

すぐに大神官がザオラルを使って、魔剣士を蘇生します。

ゴッドハンドの攻撃後、ルビスの加護が付与されました。

ゴッドガードの発動率が上がり、パーティーの安定性が増します。

ゴッドハンドは耐性を強化しているため、ダメージはあまり出ません。

アイスフライのラリホーマは、ミスのおかげで魔剣士は眠りにかかりませんでした。

魔剣士のグランドネビュラで、3体一気に討伐できました。

せつげんりゅうのこころSの価値

「せつげんりゅうのこころ(Sランク)」は、デスタムーア(覚醒)やじげんりゅう(覚醒)を持っていないプレイヤーにとっては、ヒャドブレス攻撃を強化できる重要なこころの1つです。

デスタムーア(覚醒)とじげんりゅう(覚醒)の復刻がくるまでは、グリザードの鋭牙を使うときに大きな力を発揮します。

ニンジャグリザードの鋭牙を装備させると、影縫いの発動率+2%できるので、覚醒千里行錬金百式悪魔編で1ターンで討伐できない時に重宝するかと思います。

まとめ

「せつげんりゅうのほこら」は、初心者から上級者まで幅広いプレイヤーにとって挑戦しやすいコンテンツです。

このほこらを攻略することで、デスタムーア(覚醒)じげんりゅう(覚醒)を持っていないプレイヤーのヒャドブレス攻撃を強化する「せつげんりゅうのこころ」を獲得できます。

グリザードの鋭牙は持っているけど、デスタムーア(覚醒)じげんりゅう(覚醒)を持っていないプレイヤーは、覚醒千里行や錬金百式 悪魔編における戦力を大きく向上させることができます。

攻略の重要ポイント

  • まもりのたてを活用し、状態異常を防ぐ
  • 魔剣士をアタッカーとして活用し、万一の戦闘不能に備えて迅速に蘇生
  • ヒャド耐性を強化し、せつげんりゅうたちのブレス攻撃に対応
  • 効率的なこころセットと武器装備で、全体の戦力を最大化

これらの戦略を駆使することで、安定してほこらをクリアできるようになります。

また、せつげんりゅうのこころはデスタムータ(覚醒)やじげんりゅう(覚醒)持っていない時に、ヒャドブレスを使う際に重要なこころになります。

すこしづつ討伐をして、せつげんりゅうのこころS獲得を目指しましょう。

ちいさなことからコツコツと それでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました