ドラクエウォークをリリースからプレイしているマンダリンです。
2024年1月1日に新特級職ドラゴンが実装されました。
特級職は現在7つ職業があります。
- 育成する順番で迷っている方
- どんなパーティー構成がいいかわからない方
- 自分のパーティー構成に疑問を感じている方
そんな方に向けて記事を作成しています。
現在、私がプレイしていて頻繁に使っているパーティーを紹介します。
育成方法に悩んでいる方は参考にしていただいて、ドラクエウォークを楽しくプレイ出来れば嬉しいです。
最新の内容を記事にまとめましたので、よかったらこちらもどうぞ。
オススメパーティー構成紹介
オススメのパーティー構成について、紹介します。
どのパーティーにも大神官が入っているので、大神官が必ず育成してください。
物理攻撃がメインの場合のパーティー構成
- 守り人
- ゴッドハンド
- 魔剣士
- 大神官
【メリット】
守り人とゴッドハンドが、魔剣士を守りながら討伐を進められる
【デメリット】
敵のすばやさが高いコンテンツの場合は、先制される可能性がある
1ターン目に守りの盾が使えないなど
私が良くメガモンスターやほこら、高難度クエストをプレイする時は、まずこのパーティーで試します。
挑戦してみて装備やこころ構成を変えれば、攻略できそうな場合、このパーティーで進めます。
呪文攻撃がメインの場合のパーティー構成
- 守り人
- ゴッドハンド
- 大魔導士
- 大神官
【メリット】
呪文攻撃で守備力が高いモンスターに、ダメージが出せる
大魔導士の連続呪文が強力
【デメリット】
マホカンタやマジックバリアを使うモンスターには不向き
大魔導士が攻撃の中心となるパーティーです。
魔剣士に呪文武器を持たせてもいいのですが、大魔導士の連続呪文+やまびこの発動時には、魔剣士よりダメージが出せます。
大魔導士のフォースチャージで属性耐性を下げれば、ゴッドハンドに同じ属性の武器で攻撃することで、ダメージを伸ばすことが出来ます。
魔剣士に頼るパーティー構成
- 守り人
- ニンジャ
- 魔剣士
- 大神官
【メリット】
ニンジャにふしぎなタンバリンや妖精の円月輪、バイシオン付きの武器を持たせて、魔剣士の攻撃力を上げて攻略を進められます
【デメリット】
ふしぎなタンバリンや妖精の円月輪などの武器が無いと、パーティー構成が組めない事です
DQMコラボイベントの超高難度攻略時に使ったパーティー構成です。
ニンジャはすばやさを一番早くしやすいため、すばやさを早くして、味方の攻撃力アップ効果を付与することが出来ます。
確率ではありますが、ニンジャが攻撃することで影縫いをかけることも出来ます。
魔剣士の火力を最大限引き出すパーティーの一つだと考えています。
デメリットにも書いた通り、ふしぎなタンバリンや妖精の円月輪などの武器が無いとこのパーティーを組む意味が少し無くなるかと思います。
パーティー構成を考える時のポイント
最初のうちは、職業を中心にパーティー構成を組んでいたのですが、職業が増えてきた状況では、職業のみでパーティー構成を考えるのは難しいです。
ここでは、パーティー構成を考える上でのポイントを紹介します。
現時点で私が考えるパーティー構成のポイントは3つです。
- 所持している武器でパーティー構成を考える
- 攻略したいコンテンツから構成を考える
- 育成の進捗状況から構成を考える
1つづつ理由を解説します。
所持している武器でパーティー構成を考える場合は、持っている武器でどの職業が一番その武器でダメージを出せるか考えます。
剣であれば、魔剣士やゴッドハンドなどの職業ですし、杖であれば、大魔導士が一番ダメージが出せると思います。
ふしぎなタンバリンや妖精の円月輪のような補助武器を持っているけど、メイン攻撃武器が無い場合は、補助武器を使う前提でパーティー構成を考えるのがいいと思います。
始めて間もない方は、メイン攻撃武器も無いし、補助武器もない可能性もあるかと思います。
そんな方は、攻略をしたいコンテンツから構成を考えるのがいいと思います。
ドラクエウォークには、いくつもコンテンツがあります。
メインストーリー、ほころ、メガモンスター、覚醒千里行、高難度クエストなどです。
これら全てのコンテンツをプレイしている方もいれば、ウォーキングの為にコンテンツの攻略はあまり気にせずプレイしている方もいます。
自分が攻略したいコンテンツに焦点を当てて、パーティー構成をかんがえる方法です。
私が今までプレイしてきて、下記のコンテンツは1つのパーティー構成があれば、何とかクリアできると思っています。
- メインストーリー
- ほこら
- メガモンスター
まずは、上記コンテンツのクリアする為のパーティー構成を考えましょう。
そのパーティーが育ってきて、武器やこころが揃ってくると、覚醒千里行や高難度クエストの攻略が出来るようになると思います。
復帰した方は、上級職の育成で止まっていたり、特級職の途中で止まっているかと思います。
そんな方は、育成の進捗状況からパーティー構成を考えてみるのはいかがでしょうか。
現在育成中の職業を一定レベルまで育てて、転職をしましょう。
一定レベルはどれくらいかですが、特級職と上級職で変わります。
- 特級職の場合→レベル30またはレベル50まで
- 上級職の場合→レベル70まで
特級職の場合は、レベル30で永続スキルを獲得出来ます。
少しではありますが、ステータスアップが獲得出来るため、レベル30までは育成した方がいいと思います。
既にレベル30以上に到達している場合は、レベル50まで行くか、転職するかを検討してみて下さい。
上級職は、特級職への転職上限がレベル70のため、そこまではレベルを上げるようにしましょう。
どうしても、育成している上級職をレベル70にしても、自分が育成したい特級職になれないなら、こちらも一番近くの永続スキルが獲得出来るところまでは育成して転職することをオススメします。
経験値を稼ぐためのアイテムや装備 まとめ
現在、経験値を多くもらえるアイテムや装備などがあります。
イベント期間中に配布されたものもあり、現在入手できないものもあります。
基本職や上級職の育成が捗る装備アイテムを使って、育成を進めましょう。
経験値を稼ぐアイテムや装備はこちらです。
アイテム | 1か月の獲得数 | 1回1個あたりの獲得経験値の目安 |
---|---|---|
メタホイにおい袋 | 4~5個 | 約800,000~約1,000,000 |
はぐメタにおい袋 | 8~10個 | 約400,000~約600,000 |
メタルキングコイン | 2枚 | 3,000,000 |
獲得経験値がアップする装備 こころ | 効果 |
---|---|
きせきのイヤリング | ごくまれにフィールド通常戦闘時獲得経験値+100% |
エンゼルスライム帽 | フィールド通常戦闘時基本職獲得経験値+50% フィールド通常戦闘時レベル75未満の上級職獲得経験値+50% |
魔教師エルシオンのこころ(イベントこころ) | フィールド通常戦闘時基本職獲得経験値+10%フィールド通常戦闘時レベル50未満の上級職獲得経験値+10% |
特級職育成パーティー構成 まとめ
特級職の育成パーティー構成について、まとめてきましたが如何でしたでしょうか。
ドラゴンが入っていないと思った方もいるかと思います。
まだ、ドラゴンの育成が追い付いていないのと、ドラゴンを活かせる武器を持っていない為です。
幻魔王のつめが相性良さそうなので、ドラゴンの育成が進んだら、パーティー構成を考えて記事にしたいと思います。
特級職のパーティー構成について簡単にまとめます。
- 大神官は必ず育成する
- 持っている武器やクリアしたいコンテンツでパーティー構成を考える
- 経験値アップのアイテムや装備を使う
自分のペースで育成進めて、ドラクエウォークを楽しんで行きましょう。
ちいさなことからコツコツと それでは。
コメント