PR

【ドラクエウォーク】ドラクエ6イベント 助っ人キャラクターの育成を効率よく進める方法

ドラクエウォーク
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

(この記事は、2023/7/15に更新しました)

「ドラクエ6コラボの助っ人はどうやって育成するの?」
「今回の助っ人は転職できるけどどうすればいいの?」
「助っ人の育成はやらないといけないの?」

そんな方に向けて記事を書いています。

ドラクエ6イベントで追加された【助っ人】の育成を効率よく進める方法について、まとめたいと思います。

約2か月間のイベントで先は長いですが、イベント後半にあせらないように、序盤から少しづつ進めていきましょう。

助っ人キャラクターの絆レベル解放や上級職も追加され育成も大変になってくると思います。

育成を効率よく進めて、イベント終了までにジェムやこころが回収できるように、少しづつ進めていきましょう。

イベント終了まで時間が無い方のイベント助っ人の育成

イベント期間の残り10日ほどの時点で、この見出しを追加しました。

イベント助っ人の絆レベルを上げるのに苦労している方は、多いのではないでしょうか。

ドラクエウォークにそこまで時間を費やせない方は、

・絆レベルをレベル17まであげて、ジェムの回収する

これだけでもいいのではないでしょうか。

5人のキャラクターごとに、絆レベル17まで上げるとジェムの回収が出来ます。

5人全て絆レベルをあげられたら、1,000ジェム獲得できます。

討伐手形11枚と交換できる数です。

イベントのこころSの回収が出来なかったり、バトルレックスのこころSの覚醒は出来なくなりますが、自身の出来る範囲で楽しめればいいかと思っています。

助っ人キャラクターについて

ドラクエ6イベントでは、おなじみのキャラクターが助っ人として登場します。

このイベント助っ人を育成できるようにするには、【イベントストーリークエスト】を全て進める必要があります。

1章をクリアすると、【レック】【ハッサン】【ミレーユ】が、2章を進めると【バーバラ】が助っ人として、モンスターとの戦闘に参加します。(今後助っ人が増える可能性あります。)

各キャラクターには、【職業レベル】と【絆レベル】があります。この2つを上げることで、各キャラクターのステータスやスキル・特殊効果が増えていきます。

また、今回のイベント助っ人は、職業レベルを上げると【転職】が出来るようになります。

イベント助っ人の職業は、基本職、上級職に分かれています。恐らく、基本職の職業レベルに応じて、上級職に転職が出来るようになっているようです。

※助っ人キャラクターの一部の上級職への転職条件は、私たちのキャラとは違いがあるようです。

助っ人の育成方法

それでは、4人の助っ人キャラクターは、どのように職業レベルと絆レベルをあげるか説明していきます。

職業レベルと絆レベルは、レベルの上げ方が違います。

職業レベルを上げるには

モンスターの討伐により、職業熟練度の獲得ができます。
各戦闘1戦終わると獲得できる職業熟練度はこちら。
・通常戦闘 1P ※助っ人が通常戦闘に参加した場合のみ
・強敵討伐 5P
・ほこら 10P
・メガモンスター 20P

絆レベルを上げるには

各キャラクター毎に、ミッションが設定されています
絆レベルを上げるためのミッションは、全キャラクター共通です。
絆レベルに応じて、下記の回数が増えていきます。
・まものや強敵を○○体討伐する
・回復スポットに○○回触れる
・イベントスポットに○○回触れる 

職業レベルを上げると、各職業やキャラクターの特殊効果やスキルを習得でき、
絆レベルを上げると、アイテムやこころの回収やキャラクターの固有スキルやステータス強化ができます。

職業レベルを効率よくあげるには

各キャラクターの職業レベルを効率良く上げるには、

強敵討伐とほこらを中心に進めていく方がいいと思います。

強敵、ほこらをオススメする理由

・強敵のレベルを下げて戦えば、討伐時間が短い
・どのほこらをクリアしても、職業熟練度が10Pもらえる
・強敵、ほこらも必ず助っ人が参戦する
・強敵、ほこらのこころ集めもできる

通勤、通学で電車やバスに乗る機会が多い方は、ほこらでの職上熟練度を稼ぐのがオススメです。

乗り物が動いている間はスピードが出ているため、モンスターが発生しません。

駅やバス停が近づきだすと乗り物のスピードが遅くなり、ほこらが出現します。

ほこらが出現した際に攻略をしたり、ルーラ登録して後でまとめてほこらの攻略をすると職業熟練度の回収が進むと思います。

ほこらを10個クリアすると、基本職の職業レベルが1→4まで上げることができました。

ほこら周回の弱点は、【ルーラポイント不足】になる可能性があります。

ある程度、ルーラポイントが貯まったら、職業レベルが低い助っ人とほこら周回したらいいかと思います。

強敵討伐は、1ターンで討伐できるように、強敵レベルを調整することで、効率よく助っ人の職業レベルをあげていけます。

強敵は、初回討伐報酬のレベル10までと累計討伐P報酬の220,000Pまで終われば、ジェムが合計で200ジェム回収できます。

ジェムの回収が済んだ後は、アイテム回収を気にしないのであれば、レベル1まで下げて討伐数を増やすと職業熟練度を効率よく回収できます。

移動中で強敵、ほこらの討伐がしづらい方は、どちらも【ルーラ登録】して、自宅などで討伐を進めてもいいかと思います。

職業熟練度の回収時の注意点

・通常戦闘時にイベント助っ人が、出てこないことがある
・【一緒にぼうけん】や【勇士召喚】中の場合、イベント助っ人は、メガモン討伐とほこらでのバトルのみ参加
※6/1に修正が入りました。【一緒にぼうけん】中も職業熟練度の回収は出来るようになりました。
ただし、通常戦闘時はイベント助っ人が参戦しない時と同様に、職業熟練度の回収ができない場合があるようです

助っ人キャラクターが戦闘に参加していない場合は、職上熟練度を回収できません。

その為、強敵討伐やほこらには、イベント助っ人が参戦するので、職業熟練度の回収が進むかと思います。

絆レベルを効率よく上げる方法

絆レベルに応じた、ミッションを達成することで、絆レベルが上がっていきます。

絆ミッションのパターンが、大きく分けると2つあります。

・外に出ないと達成できないミッション→回復スポットにふれる/イベント助っ人とはなす
・家でも外でも達成できるミッション→まものを倒す/強敵を倒す

【イベント助っ人と6回はなす】や【回復スポットを6回ふれる】は、外に出ないとミッション達成が遅れてしまいます。

【まものを倒す】は、家でもミッション達成ができます。

【強敵を倒す】も家でどこでも強敵を討伐すれば、時間がかかりますが、ミッション達成できます。

歩く時間が無い方やプレイ時間が少ない方は、自身の行動に合わせてミッションを切り替えるのがいいと思います。

自宅などでは、【まものを倒す】や【強敵を倒す】を進めて、外を移動するときは、【イベント助っ人とはなす】や【回復スポットにふれる】にミッションを切り替えて、少しづつ進めてみて下さい。

外を歩くときは少し大変かもしれませんが、絆を上げるために、こまめに助っ人の変更が必要かと思います。

出来れば各キャラ均等に絆レベルを上げるのがいいと思いますが、そこまで気にしないでもいいと思います。

習得できる各キャラクターの固有スキル

6/8にハッサンとミレーユ、6/15にレックとバーバラの絆レベルが、レベル20からレベル30まで解放されました。

絆レベル21と絆レベル27まで育成すると、各助っ人キャラクーの固有のスキルを習得できます。

各キャラクターの固有スキルをまとめてみました。

絆レベルレックハッサンミレーユバーバラテリー
21ライデインせいけんづきハッスルダンスイオナズンいなずま
回転斬り
27ギガスラッシュ超せいけんづきベホマラーマダンテギガソード

絆レベル20以降の絆レベルを1つ上げるためのミッションは、絆レベル20までのミッションより、達成するミッションが1つから2~3つに項目が増えています。

例えば、

・まものを○○匹倒そう
・強敵を〇回倒そう

レベル20以降は、ミッションが増えているので、少しづつ絆レベルを進めていきましょう。

おすすめの育成優先度

各キャラクターの育成優先度をまとめたいと思います。

各助っ人キャラクターの絆レベルをあげると、助っ人キャラクター固有スキルを習得します。

助っ人キャラクターを、メガモンスター討伐時やほこら攻略時にどのように使うかで育成優先度を決めていくのがいいと思います。

「回復武器が少なくて、メガモンスター安定して討伐できない」
「ほこらの弱点属性の武器が少ないから、ほこらの攻略に時間がかかる」

メガモンスター討伐や、ほこらの攻略で、こんな悩みを持っている方はいないでしょうか。

今回のイベント期間中に、助っ人キャラクターを育成することで、少しではありますが悩みが解消されます。

助っ人キャラクターは、5ターンくらいしか戦闘に参加できないので、おまけくらいで考えておいてください。

・回復が足りない方は、ミレーユを賢者で育成し、自分のパーティーの回復役として育成する。

・弱点属性の武器が少なく、モンスターへのダメージを増やせない場合は、ハッサンを攻撃役としてバトルマスターで育成する

自分のパーティーの弱点や、強みを強化する目的で、助っ人キャラクターの育成優先度を決めてみて下さい。

4人の助っ人キャラクターの絆レベル30まで上げみて、実際に各助っ人キャラクターを使ってみた感想を含めて育成優先度を考えました。

助っ人キャラクターの育成優先度【回復優先の場合】

1.ミレーユ 育成優先職業 賢者
2.バーバラ 育成優先職業 賢者
3.ハッサン 育成優先職業 パラディン
4.レック 育成優先職業 パラディン
5. テリー 育成優先職業 パラディン

ミレーユ【賢者】は、絆レベル30まで育成したときに、回復魔力が一番高いためです。

バーバラもミレーユと同じく、回復魔力が高いため2番目にしました。

助っ人キャラクターの育成優先度【攻撃優先の場合】

1.ハッサン 育成優先職業 バトルマスター
2.レック 育成優先職業 バトルマスター
3.テリー 育成優先職業 バトルマスター
4.バーバラ 育成優先職業 魔法戦士
5.ミレーユ 育成優先職業 賢者

攻撃優先の場合は、ハッサン【バトルマスター】の攻撃力が高いため、優先度が一番高いと思います。

ほこらの攻略に連れていくのであれば、バーバラ【魔法戦士】がイオナズンを覚え、レック【バトルマスター】がギガスラッシュを覚えるのでいいと思います。

メガモンスターで使う場合は、ハッサン【バトルマスター】や、テリー【バトルマスター】がいいと思います。

助っ人キャラクター育成のまとめ

助っ人の育成について、まとめて来ましたが、いかがでしたでしょうか。

職業レベルは、戦闘回数を増やすと上がっていきますが、絆レベルは、外を歩いてイベントスポットをまわったり、回復スポットを触らないと上がっていきません。

6/8から助っ人キャラクターの絆レベル上限の解放がされて、助っ人キャラクターの育成が大変になってきました。

これから、梅雨に入っていきますが、歩けるときに少しでも外を歩いて絆レベルを上げて、雨などで外を歩けないときは、自宅で職業レベルを上げていきましょう。

イベントのやる事は多いですが、ドラクエ6イベントを楽しみながら、確実にジェムやこころの回収を進めていきましょう。

ちいさなことからコツコツと それでは

コメント

タイトルとURLをコピーしました