ドラクエウォークをリリースからプレイしているマンダリンです。
ドラゴンクエストウォークのドラクエ3イベント「追憶の賢者」超高難度クエストは、多くのプレイヤーにとって大きな挑戦です。
このクエストをクリアするためには、戦略的なパーティ編成と戦闘中の細かな対応が必要です。
この記事では、
- 超高難度クエストをクリアしたい方
- 初めて超高難度クエストに挑戦する方
- 何度か挑戦したがクリア出来なかった方
そんな方々の向けて詳しい攻略ガイドを提供します。
この記事を通じて、プレイヤーの皆さんが「追憶の賢者」超高難度クエストを楽しみながらクリアできるよう、役立つ情報をお届けします。
どんなに難しいクエストも、適切な準備と戦略で乗り越えることができます。
さあ、一緒に「追憶の賢者」超高難度クエストを攻略しましょう!
超高難度クエストの詳細
ドラクエ3リウォークイベントの超高難度クエストは、多くのプレイヤーにとって挑戦的な内容となっています。
このクエストでは、非常に強力な敵やボスが登場し、慎重な戦略が求められます。
以下に、クエストに登場する主な敵の種類とボスの特性について詳しく説明します。
敵の種類
今回の超高難度クエストは、全部で4戦します。
各ステージで登場する敵の特性や弱点について説明します。
キングヒドラ
出現モンスター | 特性 | 弱点 |
---|---|---|
キングヒドラ | ・全体ブレスと全体物理攻撃が多い ・焦熱爆破で全体イオブレス攻撃をしてくる 確率で呪いを付与してくる ・怯えと呪いの状態異常付与にも注意 | ・ジバリア ・ドルマ ・バギ ・メラ ・デイン(等倍) |
キングヒドラは全体攻撃が多いので、守り人のグレイトウォールで被ダメ時の軽減出来るようにします。
後半は被ダメージが大きいので、まもりのたてで状態異常を防ぐのが厳しくなります。
やられてしまった時は、せかいじゅの葉や、ザオラルですぐに生き返らせるようにします。
バラモスブロス バラモスゾンビ
出現モンスター | 特性 | 弱点 |
---|---|---|
バラモスブロス | ・いてつくはどうを使ってくる ・ザオラルを使う ・しゃくねつ、イオナズンで全体攻撃をしてくる ・じゃあくな爪で物理攻撃をしてくる 確率で麻痺を付与 | ・ジバリア ・ドルマ ・メラ、ギラ 等倍 |
バラモスゾンビ | ・全体ブレス攻撃をしてくる ・全体ブレスで状態異常を付与してくる | ・ドルマ ・ジバリア ・イオ、ヒャド 等倍 |
バラモスブロスがいてつくはどうとザオラルを使うため、バラモスブロスから討伐するようにします。
バラモスブロスとバラモスゾンビは状態異常攻撃が多いので、まもりのたてで対策をするようにします。
魔王バラモス
出現モンスター | 特性 | 弱点 |
---|---|---|
魔王バラモス | ・呪文やブレスで全体、単体攻撃をしてくる ・ネクロゴンドの瘴気を使ってくる ・呪文で状態異常を付与してくる ・バシルーラでふきとばされる ・HP50%以下になると、攻撃パターンが追加される ・ネクロゴンドの波動で全体攻撃と状態異常を確率で付与される ・メラゾーマ3連続の攻撃をしてくる ・メダパニーマで全体に確率で混乱を付与してくる | ・イオ ・ヒャド ・ジバリア ・デイン 等倍 |
ネクロゴンドの瘴気でHP25%以下になると即死するので、即死をしたらすぐに蘇生をするようにします。
バシルーラを使ってきますが、1ターンだけ行動できないので、あまり気にしなくても大丈夫です。
HP50%以下で攻撃パターンが増えて、被ダメージが増えます。
HP50%以下になったら、出来るだけ早く討伐していきましょう。
闇の大魔王ゾーマ
出現モンスター | 特性 | 弱点 |
---|---|---|
闇の大魔王ゾーマ | ・いてつくはどうを使ってくる 頻度が多い ・魔王の抱擁で凍結が付与される ・ヒャド属性の呪文、ブレス攻撃をしてくる ・サイコキャノンで全体に物理攻撃をしてくる ・HP50%以下になると、強まる闇とサイコストームを使うようになる ・強まる闇で与ダメージが増えていく ・サイコストームで斬撃、体技、呪文威力ダウン、ブレス耐性ダウンの状態異常付与してくる | ・デイン |
ギガモンスターの時よりも、いてつくはどうの使用頻度が高いです。
魔王の抱擁で凍結を付与され、すばやさダウン、ヒャド耐性ダウンされるので、ブレスや呪文攻撃でやられることが多いです。
守り人のグレイトウォールで被ダメージ軽減をしたり、におうだちを使って耐性を立て直せるように準備が必要です。
推奨パーティー構成
超高難度クエストを攻略するためには、バランスの取れたパーティ構成が不可欠です。
以下に私が攻略したおすすめの職業とスキル構成を紹介します。
守り人
- 壁役とサポート役
- 妖精の円月輪で妖精の秘術と戒風のボレロを使い分けます
- こころは、サイクロプスとブレアでメラ耐性を+20%取っています
- ゴールデンスライムで全属性耐性とすばやさが上がるようにしています
- イザヤールのこころで、みのまもり+20増えるようにしています
- 防具はひかりの兜、鎧上、下でヒャド耐性+15%を取っています
鎧上でゾーマへの耐性+20%、鎧下でバラモスへの耐性を+20%をとっています - 煉獄の盾で、人馬一体のかまえを使えるようにしました
- 心珠でメラとヒャドを+10%づつ上げています
大神官
- 回復役
- こころで、HPと回復魔力が高くなるこころを付けています
- 防具とアクセサリーは、回復魔力やとくぎHP回復効果、スキルHP回復効果が高くなるものを装備しています
- 心珠はメラとヒャド耐性が+10%づつと、スキルHP回復効果が+10%あがるものを付けています
魔剣士
- 攻撃役
- デイン属性ダメージが上がるこころを付けています
- トロルキングで会心率が上がるようにしています
- アリアハンの勇者のこころで、????系へのダメージアップを上がるようにしています
- 心珠もデイン属性が上がるものを付けています
- 防具は会心率が上がるように、竜戦士の防具とチャンピオンベルトを付けています
大魔導士
- サポート役と攻撃役
- デイン属性ダメージが上がるように、ラーミアとアンルシアのこころをセットしています
- 闇の覇者 竜王とサイクロプスですばやさが上がるようにしています
- 心珠はヒャドとメラ耐性が上がるものを付けています
- 防具は、ゾンビ系やドラゴン系、バラモスへの耐性が上がるものを付けています
- アクセサリーは、デイン属性ダメージとちからが上がるように装備しています
効果的な戦略と戦術
超高難度クエストにおける効果的な戦略と戦術を実際のプレイ画像を交えて紹介します。
各職業の基本戦略は以下の通りです。
- 守り人 : 味方のダメージを軽減して、サポートをする
- 大神官 : パーティのHPを回復する
- 魔剣士 : ひたすら攻撃してモンスターを討伐する
- 大魔導士 : フォースチャージを使って、デイン耐性を下げる
天雷なぎはらいで攻撃力ダウンを狙う
大魔導士のフォースチャージを使って、デイン属性耐性を下げる戦略で進めました。
魔王バラモスまでは、攻撃力ダウンが成功しました。
大魔導士でデイン属性耐性ダウンと攻撃力ダウンを使って、魔剣士でダメージを与えて攻略をしていきます。
実際のプレイ画像を交えて、1戦づつ紹介します。
1戦目 キングヒドラ戦
1ターン目大魔導士は、天雷なぎはらいで攻撃をしていきます。
守り人は人馬一体のかまえを使います。
魔剣士はギガソードで攻撃をします。
キングヒドラのすばやさが早いので、大神官より先に動かれます。
ブレスと物理攻撃をしてきます。
大神官は全体回復をしていきます。
いきなりルビスの加護のおかげで、キングヒドラにデイン耐性ダウンが2段階入ります。
直後の魔剣士のギガソードは、いいダメージを出せています。
守り人は、戒風のボレロで挑発が発動されるように攻撃をします。
挑発の影響でキングヒドラの攻撃は、守り人を狙ってきます。
守り人に攻撃が集中するとやられることがありますが、すぐにアイテムや呪文で蘇生をします。
フォースブレイクが2段階入っているため、魔剣士のギガソードに会心の一撃が発生して、キングヒドラを討伐しました。
2戦目 バラモスブロス・バラモスゾンビ戦
戦闘前にHPとMPの回復をします。
HPは呪文で回復して、MPはまほうのせいすいを使って回復します。
2戦目は、バラモスブロスから討伐をしていきます。
状態異常攻撃が多いので、まもりのたてを使っていきます。
魔剣士は両手持ちで盾を装備していないため、ギガソードで攻撃をしていきます。
バラモスブロスの攻撃が守り人を狙いますが、人馬一体のかまえのおかげで攻撃を受けませんでした。
バラモスブロスの攻撃を防げたため、大神官は魔剣士にラッキータロットを使いました。
限界突破の効果が発動してくれました。
バラモスゾンビは、やみのブレスで全体攻撃をしてきます。
しんぴの水晶のいきなりフバーハとグレイトウォールのおかげでダメージを減らせています。
大魔導士は天雷なぎはらいを使います。
2体ともデイン属性耐性ダウンが入り、バラモスブロスには攻撃力ダウンも入りました。
守り人は戒風のボレロで、挑発を狙います。
戒風のボレロのあとは、引き続き魔剣士はギガソードで、バラモスブロスを攻撃します。
大神官は全体回復をしていきます。
やまびこの発動で、HPがほとんど満タンになりました。
バラモスゾンビのあくまのきりで、魔剣士に幻惑が付与されました。
戒風のボレロか、きあいためで乗り切れるので問題ありません。
大魔導士の天雷なぎはらいで、デイン耐性2段階ダウンしました。
守り人がグレイトウォールの発動でダメージが増えて、バラモスブロスの攻撃でやられてしまいました。
さらに、いてつくはどうを使って攻撃をしてきます。
魔剣士は前のターンできあいためをしていたので、幻惑の影響を受けずにギガソードでバラモスブロスを討伐しました。
直後にバラモスゾンビの攻撃で、守り人と魔剣士がやられました。
大神官がせかいじゅの葉で守り人を蘇生させてました。
次に大魔導士がせかいじゅの若葉で魔剣士を蘇生させました。
守り人の時に選択を誤りました。
守り人に妖精の秘術を使ってしまいました。
ここは、におうだちかせかいじゅの雫を使うべきでした。
バラモスゾンビの攻撃で、大神官と魔剣士がやられました。
大魔導士が物理攻撃をガードしてくれたおかげで、やられずに助かりました。
せかいじゅの若葉で魔剣士と大神官を蘇生させましたが、再びピンチになりました。
バラモスブロスの攻撃で、守り人以外やられてしまいました。
何とか全員を蘇生させて、守り人のにおうだちで、体制を立て直すことにしました。
最後は魔剣士のギガソードでバラモスブロスを討伐しました。
3戦目 魔王バラモス戦
スラミチを使って、HPとMPを全回復して、バラモス戦に挑戦します。
守り人と大魔導士は、状態異常を防ぐため、まもりのたてを使いました。
バラモスのネクロゴンドの瘴気に注意しながら、戦闘を進めていきます。
魔剣士がバシルーラで飛ばされてしまいました。
大魔導士はその間に天雷なぎはらいで攻撃を続けていきます
ネクロゴンドの瘴気で、大神官がやられてしまいました。
守り人がせかいじゅの葉を使って、大神官を蘇生させました。
今度は、魔剣士がネクロゴンドの瘴気でやられてしまいました。
すぐに、大神官がザオラルを使って魔剣士を蘇生しました。
バラモスのはらわたをえぐる攻撃で、今度は大神官がやられてしまいました。
さらに、ネクロゴンドの瘴気を使って、大魔導士がやられてしまいました。
守り人が大神官をせかいじゅの葉で蘇生させました。
また、ネクロゴンドの瘴気で魔剣士がやられてしまいました。
ネクロゴンドの瘴気は厄介です。
直後に大神官に行動が回ってきたので、せかいじゅの葉で大魔導 士を蘇生させました。
魔王バラモスの攻撃は、バシルーラで大魔導士をふきとばされ、守り人がバラモスの攻撃と瘴気で、やられてしまいます。
大神官はマホトーンの効果でザオラルが使えないので、せかいじゅの葉で守り人を蘇生させます。
バラモスの攻撃に耐えて、大魔導士が魔剣士をせかいじゅの葉を使って蘇生させて、全員が揃いました。
久しぶりに、魔剣士がギガソードで攻撃していきます。
バラモスに天雷なぎはらいで、攻撃力ダウンが入りました。
HP50%以下になったため、ネクロゴンドの波動で全体攻撃してきます。
魔剣士が転んでしまいました。
メダパニーマは何とか防いで、混乱にはなりませんでした。
天雷なぎはらいで攻撃を続けてデイン耐性ダウンが2段階入り、最後はギガ空列斬で討伐しました。
4戦目 闇の大魔王ゾーマ戦
スラミチで全回復して、最後の戦いに挑みます。
魔剣士はいきなりスキル勇者の覚悟で????系へのダメージアップを+15%あるため、ゾーマに先制できました。
いてつくはどうを使って、効果を消されてしまいます。
大魔導士と守り人は、伝説のかがやきと人馬一体のかまえで、凍結を防いでいきます。
大神官は守りの盾はせずに、全体回復をしていきます。
大魔導士は天雷なぎはらいの攻撃減は入らないと思い、創世の光改でデイン耐性ダウンを狙うようにしました。
守り人は、魔剣士に勇者の挑戦が達成と回復量を増やす為、妖精の秘術を使っていきます。
魔剣士は、ギガソードで攻めていきます。
ゾーマの魔王の抱擁で、魔剣士がやられてしまいます。
すぐに守り人が魔剣士をせかいじゅの若葉で蘇生させます。
大魔導士に連続呪文が発動したので、魔剣士にバイシオン×2をしました。
ゾーマの魔王の抱擁、サイコキャノンで魔剣士がやられてしまいました。
大魔導士がせかいじゅの葉を使って、すぐに魔剣士を蘇生させます。
ゾーマ戦で会心の一撃が3回発生して、勇者の覚悟と伝説のはじまりが再発動しましたが、いてつくはどうで消されてしまいました。
ゾーマのHPが50%以下になったので、強まる闇が発動しました。
★5アクセサリーひかりのたまを持っていないので、そのまま進めました。
強まる闇の効果で被ダメージが大きい中、サイコストームで魔剣士がやられてしまいました。
守り人がせかいじゅの若葉で、魔剣士を蘇生させてました。
大魔導士の攻撃でデイン属性2段階ダウンが入りました。
デイン属性ダウンが入った状態なら、大魔導士は攻撃しなくてもいいので、魔剣士にバイシオンをかけて、守り人と大魔導士で攻撃のサポートをしていました。
最後は、ギガソードでゾーマを討伐しました。
まとめ
超高難度クエストを攻略するための情報をまとめてきましたが、いかがでしたでしょうか。
攻略のためのポイントまとめます。
- ブレスや呪文での全体攻撃が多い
- 状態異常攻撃も多いため、守りの盾等で対策が必要
- 大魔導士でフォースブレイクと攻撃力ダウンを使う
- 守り人の挑発を使って、守り人への攻撃を増やす
以上のポイントを押さえて、超高難度クエストを攻略しましょう。
適切な戦略と準備があれば、どんな強敵も乗り越えることができるでしょう。
開催期間は、2024年9月17日 14:59までです。
ちいさなことからコツコツと それでは。
コメント